FreeBSDの「unlink」を利用して、ディレクトリへのシンボリックリンクを削除しようとすると、エラーが発生する場合があります。
「unlink」はシンボリックリンクを削除するコマンドですが、下記のようにディレクトリへのシンボリックリンクを指定するとエラーが発生します。
ちょっと実験してみましょう。
$ mkdir destination $ ln -s destination source
上記の通り作成したディレクトリへのシンボリックリンクですが、「unlink」で下記の通り削除しようとすると、エラーが発生します。
$ unlink source/
$ unlink: source/: is a directory
このエラーメッセージは、「source/」がディレクトリであり、(シンボリックリンクでないから)削除できない旨を通知しています。
シンボリックリンクそのものは「source」になりますので、下記の通り再度実行してください。
$ unlink source
今度はうまくいくと思います。
尚、cshを利用していて、tabでディレクトリ名を補完すると、最後の「/」は自動的に付与されてしまいます。
ディレクトリへのシンボリックリンクを削除する際には、最後に「/」がつかないよう、注意してください。
・頂いたメッセージは管理者のチェックの後、公開されます。
・メッセージの公開を希望されない場合には、「このメッセージを非公開にする」にチェックを入れてください。
・管理者が不適切と判断したメッセージは公開しませんので、予めご了承ください。
まだ評価がありません |
表示できるメッセージはありません。