先日(2013/09)、会社の開発用PC(Let's Note)をリカバリしたのですが、元々インストールされていたOSがWindows XP SP1で、Windows Update/Microsoft UpdateがWindows XP SP1を既にサポートしていないため、これをSP3の最新の状態までアップデートするのに、だいぶ苦労してしまいました。
備忘の意味もこめて、以下に手順をまとめておきます。
インストールの手順は以下の通りです。
まず最初に、Windows XP SP3をダウンロードし、インストールします。
以下のURLからダウンロード可能です。
次に、Internet Explorer 8をダウンロードし、インストールします。
以下のURLからダウンロード可能です。
最後に、Windows Update Agent 3.0をダウンロードし、インストールします。
以下のURLからダウンロード可能です。
上記の3つのパッケージをインストールすることにより、Windows Update/Microsoft Updateが利用可能になりますので、以降の修正モジュールはWindows Update/Microsoft Updateから入手し、適用してください。
・頂いたメッセージは管理者のチェックの後、公開されます。
・メッセージの公開を希望されない場合には、「このメッセージを非公開にする」にチェックを入れてください。
・管理者が不適切と判断したメッセージは公開しませんので、予めご了承ください。
まだ評価がありません |
表示できるメッセージはありません。