LGA1156向けのCore i7/i5/i3のS-specと各種仕様の対応表です。
中古のCPUを買う際の参考にしてください。
各CPUの特徴を以下に説明します。
第2世代のメインストリーム向けCore i7/i5です。
45nmプロセスで製造され、LGA1156版では最大4コア8スレッド、最大8MBのL3 Cacheを搭載しています。
DDR3-1333のデュアルチャネルに対応したメモリコントローラをCPU側に統合し、サウスブリッジとはDMIで接続されます。
また、グラフィックカード用にPCI Express 2.0 x16を搭載しています。
ミドル〜エントリー向けCore i5/i3のコアです。
32nmプロセスで製造され、最大2コア4スレッド、最大4MBのL3 Cacheを搭載しています。
グラフィックとメモリコントローラをを搭載したノースブリッジをMCMでパッケージ統合しており、CPUとノースブリッジ間はQPIで、ノースブリッジとサウスブリッジ間はLynnfieldと同じくDMIで接続されます。
また、グラフィックカード拡張用にPCI Express 2.0 x16を搭載しています。
Processor Bland |
Processor Number |
Clock Base (GHz) |
Clock Turbo (GHz) |
L3 Cache (MB) |
# of Core |
# of Thread |
Graphics | TDP | Stepping/CPUID | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Bland | Clock Base (MHz) |
Lynnfield | Clarkdale | |||||||||
B1 (106E5h) |
C2 (20652h) |
K0 (20655h) |
||||||||||
i7 | 860 | 2.80 | 3.06 | 8 | 4 | 8 | - | - | 95 | SLBJJ | ||
860S | 2.53 | 3.46 | 8 | 4 | 8 | - | - | 82 | SLBLG | |||
870 | 2.93 | 3.60 | 8 | 4 | 8 | - | - | 95 | SLBJG | |||
870S | 2.66 | 3.60 | 8 | 4 | 8 | - | - | 82 | SLBQ7 | |||
875K | 2.93 | 3.60 | 8 | 4 | 8 | - | - | 95 | SLBS2 | |||
880 | 3.06 | 3.73 | 8 | 4 | 8 | - | - | 95 | SLBPS | |||
i5 | 750 | 2.66 | 3.20 | 8 | 4 | 4 | - | - | 95 | SLBLC | ||
750S | 2.40 | 3.20 | 8 | 4 | 4 | - | - | 82 | SLBLH | |||
760 | 2.80 | 3.33 | 8 | 4 | 4 | - | - | 95 | SLBRP | |||
650 | 3.20 | 3.46 | 4 | 2 | 4 | HD Graphics | 733 | 73 | SLBLK | SLBTJ | ||
655K | 3.20 | 3.46 | 4 | 2 | 4 | HD Graphics | 733 | 73 | SLBXL | |||
660 | 3.33 | 3.60 | 4 | 2 | 4 | HD Graphics | 733 | 73 | SLBLV | SLBTK | ||
661 | 3.33 | 3.60 | 4 | 2 | 4 | HD Graphics | 900 | 87 | SLBNE | SLBTB | ||
670 | 3.46 | 3.73 | 4 | 2 | 4 | HD Graphics | 733 | 73 | SLBLT | |||
680 | 3.60 | 3.86 | 4 | 2 | 4 | HD Graphics | 733 | 73 | SLBTM | |||
i3 | 530 | 2.93 | - | 4 | 2 | 4 | HD Graphics | 733 | 73 | SLBLR | SLBX7 | |
540 | 3.06 | - | 4 | 2 | 4 | HD Graphics | 733 | 73 | SLBMQ | SLBTD | ||
550 | 3.20 | - | 4 | 2 | 4 | HD Graphics | 733 | 73 | SLBUD | |||
560 | 3.33 | - | 4 | 2 | 4 | HD Graphics | 733 | 73 | SLBY2 | |||
Pentium | G6950 | 2.80 | - | 3 | 2 | 2 | HD Graphics | 533 | 73 | SLBMS | SLBTG | |
G6951 | 2.80 | - | 3 | 2 | 2 | HD Graphics | 533 | 73 | SLBTF | |||
G6960 | 2.93 | - | 3 | 2 | 2 | HD Graphics | 533 | 73 | SLBT6 |
個々のCPUの詳細な情報については、「Intel ARK」のページで確認できます。
・ Core i7(LGA2011向け) S-spec一覧
・ Core i7(LGA1366向け) S-spec一覧
・ Core i7/i5/i3/Pentium/Celeron(LGA1150向け) S-spec一覧
・ Core i7/i5/i3/Pentium/Celeron(LGA1155向け) S-spec一覧
・ Core i7/i5/i3/Pentium(LGA1156向け) S-spec一覧
・ Core 2 Quad/Extreme S-spec一覧
・ Core 2 Duo/Extreme S-spec一覧
・ Pentium Dual-Core S-spec一覧
・ Pentium Extreme Edition S-spec一覧
・ Pentium D S-spec一覧
・ Pentium 4 S-spec一覧
・ Pentium III S-spec一覧
・ Celeron(Core 2 Duo世代) S-spec一覧
・ Celeron(Pentium 4世代) S-spec一覧
・ Celeron(Pentium II/III世代) S-spec一覧
・頂いたメッセージは管理者のチェックの後、公開されます。
・メッセージの公開を希望されない場合には、「このメッセージを非公開にする」にチェックを入れてください。
・管理者が不適切と判断したメッセージは公開しませんので、予めご了承ください。
まだ評価がありません |
表示できるメッセージはありません。